人気ブログランキング | 話題のタグを見る
金魚迷惑

★☆★不定期更新★☆★
Since2006


~外側からしか見ることのできない自分を閉じ込めている檻~

人間は、これこそが自分自身だと思っているものを守ろうとして壁をめぐらす。
そしてある日、その壁の内側に閉じ込められ、出られなくなってしまうのだ。

ロバート・フィッシャー『ナイト』より
Men are not prisoners of fate, but only prisoners of their own minds.
ーFranklin D. Roosevelt
The significant problems we face cannot be solved at the same level of thinking
we were at when we created them.
-Albert Einstein


気づいてみる。意識してみる。何かが変わり始める。
流れをイイ方向へと転換するターニングポイントを一緒に探しませんか?
初めていらした方へ… dryangleについて

●過去記事のタイトル別一覧表●

"自分"に疲れていません?
by dryangle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ごあいさつ
自分を生きることに
疲れてしまったら…
心のプログラムのバグを
ともに探してみましょう。


こちらのブログでは…
特定の療法や理論,思想にこだわらず、心理学・精神医学・カウンセリングなど、多分野から心のメンテナンスに役立つ情報を私的な想いとともに発信しています。
↓さらにくわしく
dryangleとblog金魚迷惑について


↓アメブロ姉妹ブログ
やわらかこころ塾
作業用ページ(非公開)

イラスト by ふわふわ。り
ブログパーツ
記事ランキング
カテゴリ
最新の記事
外部リンク
その他のジャンル
精神の食物連鎖(2)ー心の貧困問題
こちらでは、特定の療法や理論,思想にこだわらず、心理学・精神医学・カウンセリングなど
多分野から
心の癒しとメンテナンスに役立ちそうな話題を集めています。
悩みや苦しみの対象を操作しようとするのではなく、自分の感じ方・考え方・反応の仕方を見つめ
問題(とすること)から解放されることで、心の安定を得ることが基本のスタンスです。
初めていらした方へ…dryangleとブログ金魚迷惑について
●過去記事のタイトル別一覧●


前回からの続きです。

○さらに「置き換え」という心理機能が交差すると…

危機的な状況において心の安定を保つための心理メカニズム
防衛(≒適応)機制の一つにある「置き換え」。
受け入れがたい(特定の対象に対して表現が難しい)感情や
欲求を、より受け入れやすい(それを表現しても大丈夫だと
思える)対象に「置き換え」ることです。
例えば怒りの感情であれば、向けるべき相手が強者であると
我慢したのをそれ(ぶつけること)が可能な相手に発散する。
…つまりは八つ当たり

可能な相手とは、つまり自分が影響力を持ち下位と認識する
弱い相手です。

劣等感や満たされなさからくる欲求を、誰かに置き換えたら
過度な期待やプレッシャーとなるようにも思います。

前回の話でふれたような、ネガティブな自己像を持つ人々は
言い換えると心の弱い人
影響力を行使しやすい、即ち下位の相手だと認識されやすい

「置き換え」のターゲットにされやすい人なのです。

八つ当たりの発展形を「いじめ」だととらえると、「いじめ」
のターゲットになりやすい人はたしかにいるといえそうです。
むしろ「対象は誰でもよく標的にしやすい相手」「さしたる
理由もなく」という「いじめ」の構造そのものに当てはまる
のではないでしょうか?

○いい子・いい人の下位性

あえて過激な言い方をするなら、「置き換え」の対象となる
相手の「心の食い荒らし」は、文字通り集団における序列や
心の弱さの程度の階層となって下方へとその影響を濃くして
いく
ように感じています。

いわゆる他者査定による「いい子・いい人」の中には、その
能力に不相応な自信や自己主張のなさ(×謙虚)が目立って
いる場合も多く見受けられます。

実際の地位や立場とは関係なく、いわば精神(的な自立)の
偏差値の低さやそれまでの経験値によって苦しみや負の感情
反応に苛まれているといえるのではないでしょうか?

それがうつなどの心の不調となって表れたり、下層になると
犯罪、さらには自死といった深い闇へと追い詰められていく
ように思えてなりません(「外化」や「置き換え」の内容に
よっても異なるように考えます)。

精神の食物連鎖は自然の摂理なのか?

考えずにはいられないテーマではあります。

癒しのツールになりますように^^批判の根拠にしないでくださいね。
対立ではなく相互理解のために。
コメント(下の Commentsをクリック)を承認制にいたしました。
送信してもすぐに反映されません。よろしくご理解ください。
非公開コメントも大歓迎です!非公開の左欄にチェックをお忘れなく!
その場合は返信をつけられませんのでご希望の方は別にご連絡先を^^ 


by dryangle | 2017-06-14 20:00 | ココロと社会 | Trackback | Comments(0)
<< 自責プログラムの反転攻勢 精神の食物連鎖(1)ー心の主従関係 >>

Illustration by ふわふわ。り