人気ブログランキング | 話題のタグを見る
金魚迷惑

★☆★不定期更新★☆★
Since2006


~外側からしか見ることのできない自分を閉じ込めている檻~

人間は、これこそが自分自身だと思っているものを守ろうとして壁をめぐらす。
そしてある日、その壁の内側に閉じ込められ、出られなくなってしまうのだ。

ロバート・フィッシャー『ナイト』より
Men are not prisoners of fate, but only prisoners of their own minds.
ーFranklin D. Roosevelt
The significant problems we face cannot be solved at the same level of thinking
we were at when we created them.
-Albert Einstein


気づいてみる。意識してみる。何かが変わり始める。
流れをイイ方向へと転換するターニングポイントを一緒に探しませんか?
初めていらした方へ… dryangleについて

●過去記事のタイトル別一覧表●

"自分"に疲れていません?
by dryangle
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ごあいさつ
自分を生きることに
疲れてしまったら…
心のプログラムのバグを
ともに探してみましょう。


こちらのブログでは…
特定の療法や理論,思想にこだわらず、心理学・精神医学・カウンセリングなど、多分野から心のメンテナンスに役立つ情報を私的な想いとともに発信しています。
↓さらにくわしく
dryangleとblog金魚迷惑について


↓アメブロ姉妹ブログ
やわらかこころ塾
作業用ページ(非公開)

イラスト by ふわふわ。り
ブログパーツ
記事ランキング
カテゴリ
最新の記事
外部リンク
その他のジャンル
「自分の軸」を保つ心の中のジャイロ
心の不調や問題には、いわゆる「生きづらさ」から精神疾患までのスペクトラムがあります。
こちらでは、特定の療法や理論,思想にこだわらず、心理学・精神医学・カウンセリングなど
多分野から
心の癒しとメンテナンスに役立つ情報を集めています。
初めていらした方へ…dryangleとブログ金魚迷惑について

本心がイキイキと喜ぶからではなく、エゴの欲求を満たすため

こうあるべき・こうでなければならないと、
自分を追いたて、励み、応えようとしている人がいます。
それに背くと、劣等感や自己嫌悪・自責感・罪悪感といった
許されないような気持ちを抱え苦しむのです。

この心の作用は、まるで今の自分という軸を保つために
止めることのできない、まるでジャイロの動きのようなイメージです。

これはある分野ではインナーペアレント(内なる親)と呼ばれている
生育の過程で培われた自己評価の機能ともいわれています。
これが厳しいということは(その親・世間の尺度による)
価値のない自分を拒絶する
ということ。
自責感や罪悪感を抱え、過剰に自分を叱咤し、努力し続けるという
パターンは高じると別な分野では強迫観念とも呼ばれるような
状態ともいえます。

このジャイロがコントロールできないままどんどん加速して
ついにはブレ始めた時人の心が、関係が、不調から破綻へと
導かれてしまうように思います。

この加速状態にアップアップしていると自覚している方も
じつは多いのではないでしょうか?

それを緩やかに減速して、自分の本心がコントロール権を得るためには
その状況を作り出しているカラクリにまず気づくこと

ネガティヴな動機に突き動かされたり、心を乗っ取られないように
意識をしてみませんか?

気持ちよく、素直に取り組み、どのような成り行きも大らかに受け入れる
本心からそう思える時動けるようにしていきませんか?

自分の軸を、そのような状態に換えていくことの大切さを
ひしひしと感じています。

この区別について

本心が選択をする時には穏やかで暖かい気持ちが背景にあり
そして結果については、「どちらでもいい」という余裕がある
(ウキウキ、ワクワク、意欲、ゆとり、喜び、楽しさ)

エゴが選択をする時には不安や憤り、冷酷さといった気持ちが背景にある
そして結果については、「必ずこう」というコダワリがある

(焦り、劣等感&優越感、対抗意識、使命感、全能感)
エゴが満たされると喜びを感じるが、本心の喜びとは異なる感覚で
自他への次の満足への欲求がさらに高まっていく。

そのためにエゴは笑わないと、表現されています。

心理学は癒しのツールであり、非難のための根拠ではありません!
対立ではなく共生の役に立ちますように^^

コメントを承認制にいたしました。送信してもすぐに反映されません。
よろしくご理解ください。

非公開コメントも大歓迎です!(下の Commentsをクリック)
※また返信や相談を希望される方はコチラへどうぞ^^

アナタも心のお掃除をしませんか?心の重荷処分場
大小問わず、ワダカマリを捨てにきてくださいね。


by dryangle | 2008-04-22 11:08 | ココロのカラクリ | Trackback | Comments(2)
Commented by ai at 2008-04-23 00:13 x
はじめまして、aiと申します。

こうあるべき・こうでなければならない…
何時の間にかずーっとそう思って、自分を追い詰めてたんだなぁ~。
小さい頃からのことなので、自分では気付かないもですね~このカラクリというのは(^-^;

最近は、今ある現実を受け入れて、自分にあるものに目を向けることで少しずつ幸せだなぁ~と思えるようになりました。
これからも上手にコントロールできるように「区別について」を参考させていただきたいと思います。また、おじゃまさせてください♪
Commented by dryangle at 2008-04-24 12:36
aiさん はじめまして。
コメントをどうもありがとうございます。

早い人は、幼い頃から心の中で自己評価や監視をする
プログラムが動き出しているようです。
「お行儀の良い子」は大人の規範からすれば、たしかに
「良い子」に違いありませんが、すでにその規範が自分を
自己コントロールしていることの表れだといえますよね。

その「子どもらしさ」もきちんと受け入れられ、認めらた人は
大人になっても、社会規範との折り合いをつけながら
「自分らしさ」を大切にすることができるように思います。

aiさんの気持ちが「やさしさ」や「穏やかさ」を感じるとき
そこに「aiさんらしさ」があるのかも知れませんね。

ぜひまたお立ち寄りください^^

<< 血液型、気になりますか? 心の武装 ~エゴという概念~ >>

Illustration by ふわふわ。り